2016年10月25日火曜日

岡崎神社(京都府京都市)

<本殿脇>
手水舎…木造、切妻造り
水口…石(うさぎ)
水盤…加工石(四角形)
オススメ度…★★☆☆☆

神使いのうさぎの水口がかわいい!
安産や縁結びの信仰があるらしく、絵馬がたくさん。そのせいでなんだかちょっと薄暗い…。




<正面>
手水舎…木造、切妻屋根
水口…石
水盤…加工石(四角形、1685年)
オススメ度…★★☆☆☆

正面の鳥居脇にある使われていない手水舎。なかなか立派なのに勿体ない。
水盤の銘は貞享二年(1685年)かな?




0 件のコメント:

コメントを投稿